A.K.I.必殺技 (報告書No.3)
▼目次▼
コマンドは1P側(左側)での入力方法になります。
紫煙砲系列
●紫煙砲
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 500 | Dゲージ減少量 | ガード時2500 *パニカン時2000 |
ヒット時硬直差 | 近距離−5F *距離により変動。 |
ガード時硬直差 | 近距離−10F *距離により変動。 |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。弾判定の技。ヒットすると相手を毒状態にする技。2つの派生がある。30-36F目までに追加入力する紫煙追。あと一つは、35F目から入力可能のOD蛇軽功がある。
紫煙砲は弾速が遅い為、弾といっしょに相手との距離を詰めるという戦い方が可能。弾が相手に当たるか、ガードをしたのを確認して、生ラッシュするのがおすすめ。ただし硬直が長くジャンプ攻撃が確定しやすい為、離れて使うか、OD蛇軽功を準備しておくかなど対策は必要。
弾が遅い為、垂直ジャンプで避けようとした相手が当たる場合があり、生ラッシュから拾ってコンボをすることが可能。(距離等による)
●紫煙追
コマンド入力 紫煙砲中に + パンチボタンのどれか
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 500 *毒破裂時800 | Dゲージ減少量 | ガード時2500 *パニカン時2000 |
ヒット時硬直差 | −4F |
ガード時硬直差 | −16F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。紫煙砲中に追加入力することで、発生する技。ヒット時に毒状態、毒状態であれば毒破裂する技。毒破裂時はダメージが上がり、相手が吹き飛びダウンとなる。吹き飛びダウンの際は+38F有利となる。紫煙砲がガードされてる状態で紫煙追を使うと一応暴れ潰しになる。紫煙追までおとなしくガードされると−16Fになるため、あまり使われてるのを見ない。
●OD紫煙砲
コマンド入力 + 任意のパンチボタン2つ同時押し
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 700 | Dゲージ減少量 | ガード時2000 *パニカン時5000 |
ヒット時硬直差 | 近距離の場合ダウン+45F *距離により変動。 |
ガード時硬直差 | 近距離+1F *距離により変動。 |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA2とSA3でのみキャンセル可能。ドライブゲージを2本分消費する技。OD版の紫煙砲は相手の弾と相殺ではなく、打ち勝つ。相手もODだったら相殺。2発分の判定がある。普通の紫煙砲より全体Fが短く、技の出も早い。普通の紫煙砲と同じように紫煙追(34-35F)とOD蛇軽功(32F目から)に派生可能。
ガードさせてもこちらが有利な為、画面端など相手を固めるために使うことができる。ドライブゲージに余裕があるのであれば、こちらのほうが安全かつリターンも高い。
●OD紫煙追
コマンド入力 OD紫煙砲中に + パンチボタンのどれか
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 600 | Dゲージ減少量 | ガード時2500 *パニカン時2000 |
ヒット時硬直差 | 紫煙追のみダウン+25F *両方ヒット+44F |
ガード時硬直差 | −13F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA2とSA3でキャンセル可能。紫煙追のOD版。こちらを出したからといって追加でDゲージを使うわけではない。ヒット時に毒状態にし、毒状態であれば毒破裂をなりダメージが上がり、吹き飛びダウンとなる。
紫煙追のみヒットした場合、毒破裂が起きなければダウンで+25Fになる。毒破裂or両方ヒットした場合は+44Fとなるので起き攻めの際に注意。
●紫泡泉
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | ---------- | Dゲージ減少量 | ---------- |
ヒット時硬直差 | ---------- |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | ---------- |
▪概要
触れると相手を毒状態にする沼を前方に設置する。ダメージはいっさいない。相手をダウンさせたときに使用したり、距離があるときに使ったりする。あとは通常対空からのキャンセルなど。持続時間は160F。
ただ毒にするだけではなく、毒破裂後も下にこれがあれば相手は毒状態が継続する。わかりやすい例は壁でスタンを入れた後、紫泡泉設置、中蛇頭鞭で破裂させた後にまた毒状態になり、また毒破裂が狙えたりする。
●紫泡撤
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 200+600 | Dゲージ減少量 | ガード時3000 *パニカン時4000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+40F |
ガード時硬直差 | −4F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。ヒット時毒状態にする。2段ヒットする技。渾沌や中Pから使うことが多く、確反を受けにくい無難な技。
画面端で毒破裂時に使うことで上方向に吹き飛ばし、追撃を入れやすくしたりするコンボパーツにもなる。
蛇頭鞭系列
●弱蛇頭鞭
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 500 *毒破裂時800 | Dゲージ減少量 | ガード時3000 *パニカン時5000 |
ヒット時硬直差 | +1F *毒破裂時ダウン+44F |
ガード時硬直差 | −8F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3のみキャンセル可能。外すと硬直フレーム増加。ヒット時毒状態、毒状態相手には毒破裂。特殊な吹き飛びダウンになるが、追撃がしゃがみ強P、しゃがみ強K、SAぐらいしか入らない。パニカン時に膝崩れするようになったが、だいたい距離が遠い為追撃が難しい。毒状態の場合は膝崩れの時間が長くなり、若干追撃しやすくなる。それでも生ラッシュからの弱Kなどの早い技じゃないと拾いにくい。
リーチが長いので牽制で使いがちだが、ジャンプに弱く、インパクトも確定する。振りすぎに注意。
●中蛇頭鞭
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 600 *毒破裂時700 | Dゲージ減少量 | ガード時5000 *パニカン時7000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+44F |
ガード時硬直差 | −12F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3でのみキャンセル可能(当たらないことが多く、使うことは少ない)。ヒット時に毒状態、相手が毒状態の場合は毒破裂で膝崩れになる。注意点は相手がしゃがみだと当たらない。OD蛇頭鞭か大Kを当てると強制で立状態にする効果があるので、その場合は気にしなくて良い。
現在は毒状態相手にコンボが入る場合、ほぼこっちの毒破裂を使うことが多い。難しいが、垂直ジャンプを落とせたり、空対空からコンボとして繋げることも可能。
●強蛇頭鞭
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 700 *毒破裂時800 | Dゲージ減少量 | ガード時6000 *パニカン時8000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+44F |
ガード時硬直差 | −20F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。A.K.I.の対空技。ヒット時毒状態、毒状態相手に毒破裂で特殊な吹き飛びダウンとなり、追撃が可能。6F-16Fまで対空無敵で飛びを落とすことが可能。無敵が1F目からついてる訳ではないのに前方向に伸びがない為、ひきつけすぎると技の出始めを潰され、早いと当たらない。
A.K.I.のコンボで毒状態じゃない場合は、この技で締めることが多く、詐欺飛びや中蛇軽功、前ステップ2回など豊富な起き攻めに展開できる。特に生ラッシュからの起き攻めは、中下段+投げorシミーの択を迫るため、強い行動といえる。
●OD蛇頭鞭
コマンド入力 + 任意のパンチボタン2つ同時押し
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 600 *毒破裂時800 | Dゲージ減少量 | ガード時4000 *パニカン時6000 |
ヒット時硬直差 | +4F |
ガード時硬直差 | −14F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
毒破裂時のみSA2、SA3でのキャンセル可能。Dゲージを2本消費する。ヒット時毒状態、毒状態相手に毒破裂し、膝崩れになる。ヒットすると相手をこちら側に引き寄せる為、弱Kからの中蛇頭鞭で毒破裂を狙える。空中相手にヒットした場合でも、引き寄せることが可能で追撃が若干難しくなるが、蛇頭鞭は追撃として当てやすい。
単発ヒット確認ができるのであれば、中Pや強Kからキャンセルラッシュするよりも圧倒的にDゲージ効率が良い。
凶襲突系列
コマンド入力 + キックボタンの強弱により変化
弱凶襲突 | |
---|---|
ダメージ | 800 | Dゲージ減少量 | ガード時4000 *パニカン時5000 |
ヒット時硬直差 | +1F |
ガード時硬直差 | −3F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
中凶襲突 | |
---|---|
ダメージ | 900 | Dゲージ減少量 | ガード時4000 *パニカン時5000 |
ヒット時硬直差 | +3F |
ガード時硬直差 | −3F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
強凶襲突 | |
---|---|
ダメージ | 1000 | Dゲージ減少量 | ガード時4000 *パニカン時5000 |
ヒット時硬直差 | +4F |
ガード時硬直差 | −3F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
●弱凶襲突
コマンド入力 +
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。すこし溜め動作の後に相手に向かってジャンプしながら多段攻撃をする技。強弱により飛距離が変化する。弱は一番短い。ジャンプ攻撃に分類されるようで対空で落とされる(対空無敵に負ける)。だが、普通に地上技でも落ちる。(立弱Pなど)
それでもしゃがみ攻撃は避けつつ攻撃できる上、奇襲のような動きで対応しにくい。生で空中ヒット時に追撃できる可能性がある。とてもシビアでしゃがみ強Pかしゃがみ強Kのみヒットする。
ガードされた時の状況が厳しく、投げ距離の上−3Fなので打撃か投げの択になり、遅らせグラップに対しては垂直ジャンプ(原人狩り)にやられる為、対処が難しい。
●中凶襲突
コマンド入力 +
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。弱よりすこし発生が遅く飛距離が伸び、ヒット時の硬直差が増える。ただしガードされた時の状況は一緒の為、多用は禁物。
●強凶襲突
コマンド入力 +
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。中よりも発生が遅く、飛距離が伸びたうえ、ヒット時にコンボに繋げることができる。凶襲突と言えばだいたいこちら。カウンター、パニカン確認ができればもっとダメージが伸びる。空中でヒットした場合の追撃も違い、SAや弱・強蛇頭鞭としゃがみ強Pとしゃがみ強Kでも追撃できる。12月2日のアップデートにより、低空でヒットした場合も強蛇頭鞭がヒットするようになった。なので、デビリバなどの特殊な技を強Kで対空した場合、強K→強凶襲突→強蛇頭鞭のコンボが安定するようになる。毒状態だと強蛇頭鞭後追撃も可能に。
ガードされた時の状況も弱、中より若干良い。−3Fは一緒だが、投げ距離ではない。その為、投げをするにはすこし相手は歩かなければならない。ただし、ジャスパ狙いでパリィすると歩かなくても投げられるので注意が必要。
●OD凶襲突
コマンド入力 + 任意のキックボタン2つ同時押し
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 1600 *空中ヒットの場合1000 | Dゲージ減少量 | ガード時4000 *パニカン時9000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+42F |
ガード時硬直差 | +2F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
Dゲージを2本消費する。ヒット時毒状態。発生の速さは中ぐらいで、距離は技発動後に方向ボタンで調整できる。地上か空中かでヒットした場合の挙動が変化し、地上ヒットの場合投げ技のような挙動となり、相手がダウンする。
空中ヒットの場合、ダメージが少々減るが相手が床でバウンドし、追撃が可能。SA2、SA3でキャンセルも可能になる。コンボパーツとして使用頻度が高い。生ラッシュして拾ったり、弱、中、強の蛇頭鞭で追撃することで毒破裂もできる。強蛇頭鞭で毒破裂させると、そのあとの追撃がほとんどできないので弱、中推奨。
ガード時の状況もこちらが有利で、暴れ潰しの投げが可能。シミーはできないが、最速投げに対してはバックステップすることで中Kが確定する。相手がバーンアウトだとシミーも可能になる。
蛇軽功系列
●弱蛇軽功
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | ---------- | Dゲージ減少量 | ---------- |
ヒット時硬直差 | ---------- |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | ---------- |
▪概要
低姿勢で回転しながら、若干後方に下がる動きをする技。大Kからキャンセルで入力することで、相手のOD無敵技などを回避できる場合がある。悪鬼蛇行と初動が似ている。ただ無敵がついているわけではないので、過信しすぎてはいけない。ガイルのODサマーソルトだけはほぼ避けられないし、SA1もだいたい避けることができない。
●中蛇軽功
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | ---------- | Dゲージ減少量 | ---------- |
ヒット時硬直差 | ---------- |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | ---------- |
▪概要
低姿勢で相手側に滑りつつ接近する技。弾を避けることが可能。
弾をよく使う相手に奇襲としても使えるが、全体フレームが長いので確定しにくい。どちらかというと起き攻めのフレーム消費兼接近のためによく使われている。
●強蛇軽功
コマンド入力 +
技DATA | |
---|---|
ダメージ | ---------- | Dゲージ減少量 | ---------- |
ヒット時硬直差 | ---------- |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | ---------- |
▪概要
中蛇軽功より距離が長い。相手が近い場合裏に回ることができる。こちらも起き攻めの際に使われることが多い。
●OD蛇軽功
コマンド入力 + 任意のキックボタン2つ同時押し
技DATA | |
---|---|
ダメージ | ---------- | Dゲージ減少量 | ---------- |
ヒット時硬直差 | ---------- |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | ---------- |
▪概要
Dゲージを2本消費することで打撃と弾に対し無敵となった蛇軽功。強蛇軽功と同じく相手の裏に回ることができるため、画面端の打撃かシミー読みの際に使うと画面端から脱出できる。
ただし、投げ無敵はついてない上パニカンになる。通常技からキャンセルして出す場合、しゃがみ中Pかラッシュ中Pだと、最速投げを避ける形で移動できる。(相手を触れた時点でこれをする価値があるのかは微妙)
悪鬼蛇行派生
●悪鬼蛇行
コマンド入力 + 任意のパンチボタン2つ同時押し
技DATA | |
---|---|
ダメージ | ---------- | Dゲージ減少量 | ---------- |
ヒット時硬直差 | ---------- |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | ---------- |
▪概要
寝そべった体制から相手側にくねくねしながら近づく技。この状態はガード不可。初動が弱蛇軽功と少し似ている。蛇連咬・猛毒牙・雁字搦の3つの技に派生する。方向キー上で解除もできる。発生から解除まで最速で49Fかかる。
見た目の通り、上半身を狙うような攻撃を避けることができる(なぜかケンの中Pは当たる)。インパクトも避けることが可能。ローキックや下段技、投げは当たる。
●猛毒牙
コマンド入力 悪鬼蛇行中にいずれかのパンチボタン
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 1100 | Dゲージ減少量 | ガード時5000 *パニカン時8000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+20F~32F *ヒット時の距離で変動 |
ガード時硬直差 | −13F ~ −25F *ガード時の距離で変動 |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
ものすごい勢いで相手に突進する技。ヒット時毒状態にし、毒状態相手には膝崩れにする。弾判定の技に対し無敵がついている(いわゆる弾抜け)。弾持ちの相手に対し、悪鬼蛇行を見せるだけでも弾抑制になる。ダメージが高くコンボの補正値もない為、この技の膝崩れからコンボをすると大きなダメージになりやすい。パニカン強Kから繋ぐことが可能。
●蛇連咬
コマンド入力 悪鬼蛇行中にいずれかのキックボタン
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 600 | Dゲージ減少量 | ガード時4000 *パニカン時7000 |
ヒット時硬直差 | +4F |
ガード時硬直差 | −3F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
SA3でのみキャンセル可能。悪鬼蛇行の寝そべった状態から2段のキックをくりだす技。強Kガードからこの技を出すことで暴れ潰しとなる。ヒット時に小技に繋がる。ガードされた場合はほとんどの場合投げ距離になるうえ、-3Fの為、状況が悪い。後述の雁字搦との択を仕掛けることも可能だが、無敵技には両方負ける。強Kから悪鬼蛇行だけではなく、いろいろ散らすといい(連ガ連携や弱蛇軽功など)
ガードされた状況は弱・中凶襲突に似ている。遅らせグラップor垂直警戒(ガンガード)の択か、ジャスパで対策するかなど、プレイヤーによって個人差がでるところ。意外にジャスパorSAの択が強いのではと思っている。
●雁字搦
コマンド入力 悪鬼蛇行中に
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 1852 *パニカン時2222 | Dゲージ減少量 | *パニカン時10010 |
ヒット時硬直差 | ダウン+16F |
ガード時硬直差 | ---------- |
フレームメーター | |
増加SAゲージ |
▪概要
悪鬼蛇行中から派生する投げ技。投げ抜け不可。悪鬼蛇行のフレームと合わせ、最速で発生フレームが34Fとなる。悪鬼蛇行から蛇連咬とこの技で択を迫ることもできるが、ファジー小パンで対応される。その場合は気持ち蛇連咬を遅らせることで対応できるが、難しい。
SAゲージの増える量が多い為、ガードが堅い相手に狙っていきたいところ。
スーパーアーツ
●SA1-死屍累々-
コマンド入力 + キックボタンのいずれか
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 1800 | Dゲージ減少量 | ガード時2500 *ヒット時5000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+30F |
ガード時硬直差 | -46F |
フレームメーター | |
増加SAゲージ | 増加しません |
▪概要
1F-12Fまで打撃・投げに対し無敵。ヒット時毒状態。最低保証ダメージ30%。カウンター、パニカンで変化なし。
スーパーアーツいわゆるSAには、特殊な性能がある。
- アーマーブレイク効果(インパクトに勝てる)。
- ヒット時に相手のDゲージを減少させる。
- 最低保証ダメージがある。
- SAゲージは増加しない。
- 暗転がある(画面が止まる演出)。
ドライブゲージのほうでも解説してるが、キャンセルラッシュを使わずにコンボをすると、ドライブゲージは時間経過で自動回復する。SAを使った場合、演出中にも回復するためDゲージ効率が良い。
A.K.I.はODの無敵技がない為、起き上がりの切り替えしの際にこの技を使う場合が多い。ただ、垂直ジャンプに対し当たらない為、注意が必要。
●SA2-紫煙裂爪-
コマンド入力 + パンチのいずれか
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 2500 | Dゲージ減少量 | ガード時5000 *ヒット時10000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+30F |
ガード時硬直差 | −19F |
フレームメーター | ---------- |
増加SAゲージ | 増加しません |
▪概要
SA1と違い無敵がない為、切り返しに使えない。ヒット時毒状態。最低保証ダメージ40%。カウンター、パニカンで変化なし。他キャラに比べ威力が低いが、毒だまりを作ることができる。毒だまりの持続は700Fで紫泡泉に比べとても長い。弱、中、強で距離とセリフが変化し、強になるほど長くなる。ガード時の硬直も少なく、反撃を受けにくい。
バーンアウト中の相手はどこにいても削られる為、相手の体力が少ない場合狙ってみてもいい。
●SA3-睚眦-
コマンド入力 + パンチボタンのいずれか
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 4000 | Dゲージ減少量 | ガード時7500 *ヒット時15000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+30F |
ガード時硬直差 | −36F |
フレームメーター | ---------- |
増加SAゲージ | 増加しません |
▪概要
1F-12Fまで完全無敵。最低保証ダメージ50%。カウンター、パニカンで変化なし。
SA1・SA2と違い、毒状態にはしない。演出中に毒ダメージもなし。ただ他キャラクター同様のダメージとなっている。必殺技からキャンセルで出せる為、いろんなルートからSA3で締めることが可能。見た目の割りに上方向にも判定があるので、毒破裂で落ちてきた相手をSA3で拾ったりもできる。
●CA-睚眦-
コマンド入力 + パンチボタンのいずれか
技DATA | |
---|---|
ダメージ | 4500 | Dゲージ減少量 | ガード時10000 *ヒット時20000 |
ヒット時硬直差 | ダウン+21F |
ガード時硬直差 | −36F |
フレームメーター | ---------- |
増加SAゲージ | 増加しません |
▪概要
SA3は自身の体力が25%以下になると、クリティカルアーツ(CA)となり性能が上がる。
1F-12Fまで完全無敵。最低保証ダメージ50%。カウンター、パニカンで変化なし。
ダウンさせた後、有利フレームが少々減っているので注意。