A.K.I.練習法・筋トレメニュー
▼目次▼
◆こちらのページはストリートファイター6のランクマッチで勝率を上げるための練習用の筋トレメニューを記載してます。主にコンボ・柔道・シミーの練習方法になります。
筋トレメニュー【攻め】
●コンボ練習
▪トレーニングモードについて
まずはトレーニングモードの使い方について。コンボ練習の場合はガードの項目を2段目以降ガードに変更。ショートカット操作設定の<バトル再スタート>に設定されているボタンと方向キーを組み合わせることで任意の場所から練習することができる。
PS5の場合は真ん中のタッチパッドボタンがデフォルトでバトル再スタートボタンとなっている。
【下・画面中央】、【上・画面中央2Pサイド】、【左・画面端左】、【左下・画面端左2Pサイド】、【右・画面端右】、【右下・画面端右2Pサイド】
一度その場所に設定すると、バトル再スタートのボタンだけでその位置にリセットされるようになる。中央だと相手に近づくのが手間なので中央限定コンボじゃない限り画面端で練習するほうが効率的。ついでに画面表示設定からフレームメーターや行動可能タイミングの表示という項目があるので必要であればONにしておこう。
▪筋トレメニュー【1】コンボ練習
普段から使うコンボを大事な時にミスしないために練習する。練習用のおすすめコンボ。
強K→悪鬼蛇行~蛇連咬→しゃがみ弱P×2→弱K→強蛇頭鞭→SA3
こちらのコンボは強Kから蛇連咬を入力する練習、蛇連咬からしゃがみ弱Pを繋げる練習、弱Kから強蛇頭鞭、SA3まで繋げる練習の3つのポイントがある。A.K.I.をはじめたばかりで難しい場合はパーツ事に分けて練習する。よく使うコンボパーツなので安定させたい。蛇連咬からしゃがみ弱Pは連打では安定しない。最後の弱KからのSA3までは普通に入力すると、ものすごい速さを求められるので簡易入力にする。
が簡易入力となる。これを両サイド練習するのがおすすめ。
中P→CR強K→中K→中P→CR強K→中K→中P→紫煙砲~紫煙追→SA3
こちらのコンボはリーサルを意識した場合のコンボ練習。SA3まで使用すれば5000ダメージ超えるので、体力が半分以下の相手になにかキャンセル可能な通常技が入ると倒せる。意外にタイミングがシビアなので練習するのがおすすめ。
●生ラッシュ重ね
▪筋トレメニュー【2】打撃・投げ重ね
ダミーの反撃設定の項目でダウンリバーサルを4F技にする。そうすることで重なってなかった場合に反撃されて、成功してるかどうか確認できるようにする。反撃がパニカンなら早すぎ、カウンターなら遅すぎということになる。
強蛇頭鞭でコンボを締める場合が多い為、練習する。元々、前ステ2回や中蛇軽功で起き攻めしていた人もこちらに挑戦するのをおすすめする。理由は中下段択ができるうえに投げもシミーも可能。ラッシュを使用するため、打撃がヒットした際のコンボのダメージも高い。練習して慣れてくると意外にできるようになるので、最初難しくても練習を続けたい。ついてにヒットした際に使いたいコンボの練習もできる。
●柔道
▪筋トレメニュー【3】柔道
こちらもダミーの反撃設定のダウンリバーサルを4F技に設定して画面端で行う。A.K.I.は画面端で歩きで柔道が可能だが、タイミングが難しいのでタイミングを掴む練習になる。ある程度慣れて投げが安定してきたら、ダウンリバーサルの項目に前方ジャンプを追加する。前方ジャンプで投げを避けられても対空可能なのでその練習を追加する。強蛇頭鞭が理想。入力タイミングにより、紫泡撤に化けたり、螭吻がでたりする。これも安定してきたと感じたら、垂直ジャンプも追加する。垂直ジャンプも強蛇頭鞭が理想。
●シミー
▪筋トレメニュー【4】投げ~シミー
画面端柔道の対の択のシミーの練習方法。反撃設定のダウンリバーサルを通常投げに設定する。シミーで重要なのは、投げに見せかける圧と投げすかしを見てから打撃をするというこの2点。投げ後画面端でのシミーの理想は、投げギリギリの間合いでしゃがむこと。最初はこの練習もして、慣れてきたらドライブパリィをダウンリバーサルに追加する。だいだい10F前後の設定で良いと思われる。そこで相手がパリィだった場合に投げるようにする。これを安定させるのは難しいが、そこまでできたら前ジャンプも追加。柔道の時と違い、強蛇頭鞭での対空は難しい。画面端継続にもなる空対空が無難で可能であればジャンプ中Pが理想。
●強蛇頭鞭後のシミー
▪筋トレメニュー【5】強蛇頭鞭~シミー
強蛇頭鞭後に生ラッシュを使った重ねが可能。もちろんシミーも可能な為、こちらはその為の練習。上記内容の投げ~シミーとやることは一緒。ただシミーの距離感が変わってくるのでそのために練習する。2パターンのシミーの仕方があって、ラッシュを最速でキャンセルして歩いて近づいてシミーする方法と、ラッシュから投げ間合いギリギリでしゃがむという方法。動画は後者のつもりだが、近づきすぎて後歩きしたりしている。まずは自分がやりやすいと思った方法で良い。
こちらも慣れてきたら、ジャンプやパリィを追加していく。動画では中足ラッシュも追加している。中足だけならダウンリバーサルに中足を追加すればよいが、キャンセルラッシュしてくれないため、その場合はレコード設定から自分で設定する。レコード開始設定をボタン入力にして任意のスロットを選んだら、なにかボタンを押した時から記録される。(今回の場合は中足)
その記録したスロットをダウンリバーサルに設定すればOK。